PowerAppsを使った開発事例 

PowerApps(Canvas App)を活用し、大手自動車関連会社の社内決済承認システムを構築した事例を紹介します。社内承認フローの効率化のため、決済者が電子メールもしくはPowerApps上で承認可否の決議を簡単に行う事が可能なアプリを構築しました。申請者はPowerAppsから請求書をアップロードし、通知を受けた決済者が電子メールもしくはPowerApps上で承認可否が決議できるというものです。 

抱えていた課題

  • 社内承認フローにおいて、データ管理と効率性に課題。
  • MS Office 365が社内で使用されているが、既存システムのデータと未統合 
  • MS Office 365の新しい技術を活用し、社内システムを再構築するノウハウがない 
  • PowerAppsを検討した際、標準機能の知識とカスタマイズの能力が必須 
  • 現契約のライセンスではPowerAppsとPower Automateの開発に制限
  • 全機能を使用するためには追加のライセンス費用を支払う必要

NashTechのソリューション

  • MS 365、Power Apps、Power Automateに特化したリソースの提供
  • PowerApps開発におけるお客様の与件を満たしたソリューションを提供 
  • 申請者、決済者の承認フローを効率化
  • 決議後のドキュメント管理も効率化するソリューションを開発 

結果とフィードバック

クライアントはグローバルに展開している企業のため、今後日本市場での活用を踏まえグローバル支社でも活用することも見据えている。また、PowerAppsのメリットとして追加のアドオン機能のカスタマイズが柔軟に可能で、今後更に拡張機能を加えることで社内システム全体の効率化を図ることも可能。