採用情報

【グローバルで活躍可能な人材を募集】
▼下記アドレスへ履歴書添付の上ご連絡下さい。


hr.japan@nashtechglobal.com

募集職種一覧

当社について

NashTechは、Nash Squaredテクノロジーソリューションを提供するグローバルリーダーとして、常に最高の人材、ITソリューション、ビジネスプロセスサービスを提供することを約束してきました。  

2009年にはシドニー、2013年には東京、2015年にはシンガポールにオフィスを開設し、2021年3月にポーランドで欧州デリバリーセンターを開設すると、2021年6月にはベトナム第3の都市ダナンに新たなデリバリーオフィスを開設して、HCMCにおける開発業務を支援し、2022年3月にアメリカにオフショア開発センター3か所を開設してグローバルなデリバリー能力を拡大しました。 

2023年1月には北米市場の戦略の一環としてKnoldus社を買収し、従業員数を2300名に拡大しています。 

テクノロジーコンサルティング、AI・MLソリューション、クラウドエンジニアリング、オートメーション、アプリケーション開発、データ分析・統合を世界のトップ企業に提供してきた23年以上の経験を持つ当社は、2,300人を超える優秀なエンジニアとエキスパートで構成されています。 今すぐあなたにぴったりのお仕事を見つけて、NashTech Japanの一員へようこそ 

​​職場環境
  • 多種の業界で最先端技術の開発業務に携われる、グローバルな環境で世界の開発事例も学習できる。 
  • テクノロジーおよびソフトウェア開発プロセスの最新トレンドDX ,RPAなどを学習、スキルアップできる環境 
  • 社内の公用語は英語で、常に日本語もベトナム語と三か国語使える環境。 
  • ハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立できます 
  • 定期的に社内全体集まりや懇親会の開催で、チームと連携しやすい環境で安心感をもって働けます。 
  • アットホームな社風でエネルギッシュな環境 
  • マネージメントチームとの関係がフラットで風通しの良い職場づくり 

 

ソリューションアーキテクト(SA)

アーキテクトチームでは、高い技術力と意欲を持ったソリューションアーキテクト(SAを募集しています。ソリューションアーキテクトとして、プロスペクトまたはクライアントのビジネスプロセスを理解・分析し、改善点を特定し、全体的な効率とパフォーマンスを高めるための効果的なソリューションを提案する重要な役割を担っていただきます。さまざまな部門の関係者と協力し、要件を収集します。強い分析能力、優れたコミュニケーション能力、ビジネスオペレーションへの深い理解をお持ちの方が理想的です 

 

具体的な仕事内容
  • 要求の収集と分析: 
    • ステークホルダーと協力してビジネス要件を収集し、ニーズを理解する。 
    • 既存のビジネスプロセスとシステムを徹底的に分析し、改善と最適化のための領域を特定する。 
    • ビジネス要件を文書化し、優先順位を付け、明確性、正確性、実現可能性を確保する。 
  • ソリューションの設計と推奨: 
    • 収集した要件を分析し、革新的かつ効果的なソリューションを提案することで、ビジネス上の課題に対処し、効率を向上させる。 
    • 技術チームと協力し、ビジネス要件を機能仕様に変換する。 
    • 意思決定プロセスを支援するために、費用便益分析とリスク評価を実施する。 
  • ドキュメンテーションとコミュニケーション: 
    • ビジネス要件、プロセスフロー、ユースケース、テストケースを含む包括的かつ詳細なドキュメントの作成。 
    • 要件と提案されたソリューションを利害関係者に明確に伝え、組織全体で理解を共有する。 
    • プロジェクトのライフサイクルを通じて、効果的なコミュニケーションと調整を促進するために、部門横断的なチームと協力する。 
  • プロジェクト管理および実施支援: 
    • プロジェクトのスコープ、目的、成果物の定義など、プロジェクトプランニングを支援する。 
    • プロジェクトマネージャーをサポートし、プロジェクト活動の調整、進捗状況の確認、タイムリーな完了を保証する。 
    • 導入時のガイダンスとサポートを提供し、スムーズな移行とユーザー導入を実現する。 
  • 継続的な改善と研究 
    • ビジネスアナリシスに関連する業界動向、ベストプラクティス、新技術の最新情報を常に入手する。 
    • プロセス改善の機会を積極的に特定し、イノベーションとオペレーショナル・エクセレンスを推進するための戦略を提案する。 
    • 実施後のレビューに参加し、将来のプロジェクトのための教訓に貢献する。

 

仕事の要件
  • コンピュータサイエンス、ビジネス情報システム、経営情報システムの学士号取得者、または同等の経験者 
  • ビジネスアナリストまたは同様の職務経験 
  • 顧客と直接コミュニケーションが取れる流暢な日本語と英語ができるバイリンガル 
  • 少なくとも4年間の実務経験(うち2年間は要件分析に携わった経験)。 
  • プログラミング言語の基本的な経験 
  • 高い分析力と問題解決能力を有し、批判的に考え、創造的な解決策を提供できる。 
  • あらゆるレベルのステークホルダーと効果的に交流できる、口頭および書面による優れたコミュニケーション能力 
  • ビジネス要件の収集と文書化、プロセスモデリング、明確で簡潔な文書作成に精通している 
  • 優れたコミュニケーション能力と対人関係能力 
  • 積極的で、実行する姿勢を持つ 
  • ビジネスアナリシスの方法論、ツール、テクニックを理解している 
  • 単独で、またチームの一員として、複数の優先事項や期限を管理しながら業務を遂行する能力 
  • 細部へのこだわりが強く、ペースの速い環境でも正確性を維持できる。 
  • ビジネス分析およびコラボレーションツール/ソフトウェアの使用に精通していること。 

 

オフィス

東京都中央区京橋東京スクエアガーデン シェアオフィスWeWork内  

*ハイブリッドワーク推奨のため、勤務場所はフレッキシブルに選択できます。 

 

勤務時間

9:00-18:00 (所定労働時間:8時間、 休憩時間:60分) 

*常駐の場合、お客様の勤務時間に合わせる場合もあります。

 

給与

年俸制 ◎ご経験や能力を考慮の上決定します。 

*月45時間の固定残業を含む 

 

休暇

夏期・年末年始・有給休暇 

 

待遇 

保険制度:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 

年一度健康診断 

PCなどの機材支給 

 

お問合せ先

Solution Architect 採用お申し込みフォーム

当社について

NashTechは、Nash Squaredテクノロジーソリューションを提供するグローバルリーダーとして、常に最高の人材、ITソリューション、ビジネスプロセスサービスを提供することを約束してきました。  

2009年にはシドニー、2013年には東京、2015年にはシンガポールにオフィスを開設し、2021年3月にポーランドで欧州デリバリーセンターを開設すると、2021年6月にはベトナム第3の都市ダナンに新たなデリバリーオフィスを開設して、HCMCにおける開発業務を支援し、2022年3月にアメリカにオフショア開発センター3か所を開設してグローバルなデリバリー能力を拡大しました。 

2023年1月には北米市場の戦略の一環としてKnoldus社を買収し、従業員数を2300名に拡大しています。 

テクノロジーコンサルティング、AI・MLソリューション、クラウドエンジニアリング、オートメーション、アプリケーション開発、データ分析・統合を世界のトップ企業に提供してきた23年以上の経験を持つ当社は、2,300人を超える優秀なエンジニアとエキスパートで構成されています。 今すぐあなたにぴったりのお仕事を見つけて、NashTech Japanの一員へようこそ 

​​職場環境
  • 多種の業界で最先端技術の開発業務に携われる、グローバルな環境で世界の開発事例も学習できる。 
  • テクノロジーおよびソフトウェア開発プロセスの最新トレンドDX ,RPAなどを学習、スキルアップできる環境 
  • 社内の公用語は英語で、常に日本語もベトナム語と三か国語使える環境。 
  • ハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立できます 
  • 定期的に社内全体集まりや懇親会の開催で、チームと連携しやすい環境で安心感をもって働けます。 
  • アットホームな社風でエネルギッシュな環境 
  • マネージメントチームとの関係がフラットで風通しの良い職場づくり 

 

ビジネスアナリスト

ビジネスアナリストは、クライアントの要件を完全に理解し、オフショアチームが完全に理解できるような方法で指定することを確実にする責任があります。ライン・マネージャーに直接報告し、特定のプロジェクト関連事項についてはプロジェクト・マネージャー(PM)に報告する。また、製品および顧客要件のワークフローに関連するすべての事項について権限を有します。 

 

仕事内容
  • クライアントからビジネス要件とシステム要件を収集する。 
  • クライアントの要件定義を支援し、アイデアを提案する。 
  • ビジネス要求仕様書、システム要求仕様書、ユースケースリストとユースケース詳細、ユーザーストーリー、複雑なUCのワイヤーフレームを作成する(必要な場合)。 
  • 知識をオフショアチームに伝える。 
  • プロジェクトのスコープ、見積もり、プランニングにおいてPMを補佐する。 
  • 要件サインオフプロセスとプロジェクト変更要求においてPMを補佐する。 
  • クライアントとオフショアの架け橋となり、開発チーム(開発者、テスター、UIデザイナー)とビジネスとシステム分析の両面から要件を明確化し、社内メンバー間のコミュニケーションを促進する。 
  • テスターと協力し、要件、変更要求、実装間のトレーサビリティを確保しながら、システムのすべての要件が実装によって満たされていることを検証する。 
  • テストスクリプトの準備、サポート、UATと本番への移行の管理。 
  • その他、ラインマネージャーまたはPMの指示に従い、プロジェクトの成功に関連する業務 

 

スキル要件
  • コンピュータ・サイエンス、ビジネス情報システム、経営情報システムの関連大学卒業の方が望ましいですが、その他の専攻でも経験があれば歓迎します 
  • IT基本知識 
  • 顧客と直接コミュニケーションが取れる流暢な日本語 
  • 英語ができれば尚可 
  • 2年以上の実務経験(うち1年は要件分析経験) 
  • プログラミング言語の基本的な経験 
  • データベーススキーマや簡単なSQLクエリなど、データベースに関する基礎知識。 
  • テストのアプローチとテクニックに関する知識 
  • ビジネスプロセスに関する一般的な理解と経験、および幅広いビジネスモデルとニーズを理解することへの関心。 
  • 優れたコミュニケーション能力と対人関係能力 
  • 積極的で、実行する姿勢を持つ。 
  • 海外出張あり(必要な場合)。 
  • 特定のビジネス・ドメインの知識(銀行・フィンテック、物流・倉庫、小売・製造、コンテンツ管理、リベート請求、ヘルスケアなど)お持ちの方は尚可。 

 

オフィス

東京都中央区京橋東京スクエアガーデン シェアオフィスWeWork内  

*ハイブリッドワーク推奨のため、勤務場所はフレッキシブルに選択できます。 

 

勤務時間

9:00-18:00 (所定労働時間:8時間、 休憩時間:60分) 

*常駐の場合、お客様の勤務時間に合わせる場合もあります。 

 

給与

年俸制 ◎ご経験や能力を考慮の上決定します。 

*月45時間の固定残業を含む 

 

休暇

夏期・年末年始・有給休暇 

 

待遇 

保険制度:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 

年一度健康診断 

PCなどの機材支給 

 

お問合せ先

Delivery Business 採用お申し込みフォーム

当社について

NashTechは、Nash Squaredテクノロジーソリューションを提供するグローバルリーダーとして、常に最高の人材、ITソリューション、ビジネスプロセスサービスを提供することを約束してきました。

2009年にはシドニー、2013年には東京、2015年にはシンガポールにオフィスを開設し、2021年3月にポーランドで欧州デリバリーセンターを開設すると、2021年6月にはベトナム第3の都市ダナンに新たなデリバリーオフィスを開設して、HCMCにおける開発業務を支援し、2022年3月にアメリカにオフショア開発センター3か所を開設してグローバルなデリバリー能力を拡大しました。

2023年1月には北米市場の戦略の一環としてKnoldus社を買収し、従業員数を2300名に拡大しています。

テクノロジーコンサルティング、AI・MLソリューション、クラウドエンジニアリング、オートメーション、アプリケーション開発、データ分析・統合を世界のトップ企業に提供してきた23年以上の経験を持つ当社は、2,300人を超える優秀なエンジニアとエキスパートで構成されています。 今すぐあなたにぴったりのお仕事を見つけて、NashTech Japanの一員へようこそ。

 

職場環境
  • 多種の業界で最先端技術の開発業務に携われる、グローバルな環境で世界の開発事例も学習できる。
  • ​テクノロジーおよびソフトウェア開発プロセスの最新トレンドDX ,RPAなどを学習、スキルアップできる環境
  • ​社内の公用語は英語で、常に日本語もベトナム語と三か国語使える環境。
  • ​ハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立できます。
  • ​定期的に社内全体集まりや懇親会の開催で、チームと連携しやすい環境で安心感をもって働けます。
  • ​アットホームな社風でエネルギッシュな環境
  • ​マネージメントチームとの関係がフラットで風通しの良い職場づくり

 

プロジェクト・コーディネーター

プロジェクト・コーディネーターは、オフショア開発のためのプロジェクトマネジメント業務 ベトナム拠点との架け橋となるよう、チームと一緒にプロジェクトの管理やマネジメントに従事していただきます。

 

業務内容
  • オフショアチームへのプロジェクト計画の説明
  • デリバリーチームのドキュメントの品質確保など、プロジェクトマネージャーの業務サポート
  • オフショアチームへの開発内容や設計内容お説明
  • プロジェクトに関連する資料の翻訳
  • 納期厳守管理・成果物の品質チェック
  • オンショア(日本)チームにオフショア開発の進捗・品質報告・早期の問題発見しチームに相談
  • プロジェクトの全体的な進捗情報を把握
  • プロジェクトのブリッジの橋渡し役となり、関係者間の情報伝達の説明責任

 

 

必要なスキル
  • ソフトウェア開発業界でのご経験(+2年以上)
  • ITコミュニケーター/プロジェクトコーディネーター/プロジェクトファシリテーター/PMアシスタントとしてのご経験   (+2年以上)*ブリッジエンジニア経験ある方は優遇します
  • ビジネス英語スキルもしくは日本語N2相当以上のコミュニケーションスキル(日本企業での就労経験ある方を優遇します)
  • プロジェクトのマネジメントとオフショア開発のご経験ある方
  • Plan(計画)、Do(実行)、Check(測定・評価)、Action(対策・改善)を意識して行動できる方

 

マインセット
  • 相手がなにをやりたいかをよくコミュニケーションして、追求し、理解し、答えようとする姿勢
  • 今の自分を理解し、ToDoを明確して、問題解決する。
  • 納期や約束事にたいする責任感があり、実行すること
  • 個人ではなく、チームの成果を重視してサポートいくことを楽しめること
  • 新しいこと、未知のことを探求し、学ぶ力

 

歓迎スキル
  • プロジェクトマネージャー志向があり、キャリアパスを重視する方
  • リーダーシップ力を持ち、責任感・チームワーク精神をもって仕事ができる方
  • オープンマインドで、高い適応の能力で、新しいことへ挑戦が好きな方
  • システム開発手法に興味を持ち、知識ある方

 

オフィス

東京都中央区京橋東京スクエアガーデン シェアオフィスWeWork内

*ハイブリッドワーク推奨のため、勤務場所はフレッキシブルに選択できます。

 

勤務時間

9:00-18:00 (所定労働時間:8時間、 休憩時間:60分)

*常駐の場合、お客様の勤務時間に合わせる場合もあります。

 

給与

年俸制 ◎ご経験や能力を考慮の上決定します。

*月45時間の固定残業を含む

 

休暇

夏期・年末年始・有給休暇

 

待遇

保険制度:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

年一度健康診断

PCなどの機材支給

 

お問合せ先

Project Coordinator 採用お申し込みフォーム

当社について

NashTechは、Nash Squaredテクノロジーソリューションを提供するグローバルリーダーとして、常に最高の人材、ITソリューション、ビジネスプロセスサービスを提供することを約束してきました。

2009年にはシドニー、2013年には東京、2015年にはシンガポールにオフィスを開設し、2021年3月にポーランドで欧州デリバリーセンターを開設すると、2021年6月にはベトナム第3の都市ダナンに新たなデリバリーオフィスを開設して、HCMCにおける開発業務を支援し、2022年3月にアメリカにオフショア開発センター3か所を開設してグローバルなデリバリー能力を拡大しました。

2023年1月には北米市場の戦略の一環としてKnoldus社を買収し、従業員数を2300名に拡大しています。

テクノロジーコンサルティング、AI・MLソリューション、クラウドエンジニアリング、オートメーション、アプリケーション開発、データ分析・統合を世界のトップ企業に提供してきた23年以上の経験を持つ当社は、2,300人を超える優秀なエンジニアとエキスパートで構成されています。 今すぐあなたにぴったりのお仕事を見つけて、NashTech Japanの一員へようこそ。

 

職場環境
  • 多種の業界で最先端技術の開発業務に携われる、グローバルな環境で世界の開発事例も学習できる。
  • テクノロジーおよびソフトウェア開発プロセスの最新トレンドDX ,RPAなどを学習、スキルアップできる環境
  • 社内の公用語は英語で、常に日本語もベトナム語と三か国語使える環境。
  • ハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立できます。
  • 定期的に社内全体集まりや懇親会の開催で、チームと連携しやすい環境で安心感をもって働けます。
  • アットホームな社風でエネルギッシュな環境
  • マネージメントチームとの関係がフラットで風通しの良い職場づくり

 

IT コミュニケーター

ITコミュニケータは、プロジェクトの開始から終了まで、プロジェクトを円滑に進めるために、プロジェクトマネージャーやチームメンバーのサポート的な業務を担当するお仕事です。

 

業務内容
  • 業務関連する資料の翻訳
  • 定例ミーティングにおける発言内容の通訳
  • 定例ミーティングの議事録作成(または議事録の翻訳)
  • エンジニアからの質疑内容の翻訳
  • プロジェクトマネージャーの業務をサポートし、会議フィードバック内容の翻訳
  • お客様・営業側との情報連携、フィードバックを常にチームに共有

 

必要なスキル
  • ソフトウェア開発業界での経験あり。
  • ITコミュニケーター/プロジェクトコーディネーター/プロジェクトファシリテーター/PMアシスタントとしての経験(2年以上)。
  • N1相当以上の日本語スキル(日本企業での就労経験ある方を優遇します)
  • 日本人担当者と開発の仕様確認/提案/交渉会話やチャットが流暢にできるスキル
  • プレゼン資料作成、校正、Office使える方
  • コミュニケーション力(説得力、交渉力、プレゼン力、分析力、問題解決スキル)がある方
  • 英語を職場で使いたい方
  • 日本の方が応募する場合は、日本語-英語または日本語-ベトナム語が必要です。

 

マインセット
  • 相手がなにをやりたいかをよくコミュニケーションして、追求し、理解し、答えようとする姿勢
  • 今の自分を理解し、ToDoを明確して、問題解決する。
  • 納期や約束事にたいする責任感があり、実行すること
  • 個人ではなく、チームの成果を重視してサポートいくことを楽しめること
  • 新しいこと、未知のことを探求し、学ぶ力

 

歓迎スキル
  • リーダーシップ力を持ち、責任感・チームワーク精神をもって仕事ができる方
  • オープンマインドで、高い適応の能力で、新しいことへ挑戦が好きな方

 

オフィス

東京都中央区京橋東京スクエアガーデン シェアオフィスWeWork内

*ハイブリッドワーク推奨のため、勤務場所はフレッキシブルに選択できます。

 

勤務時間

9:00-18:00 (所定労働時間:8時間、 休憩時間:60分)

*常駐の場合、お客様の勤務時間に合わせる場合もあります。

 

給与

年俸制 ◎ご経験や能力を考慮の上決定します。

*月45時間の固定残業を含む

 

休暇

夏期・年末年始・有給休暇

 

待遇

保険制度:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

年一度健康診断

PCなどの機材支給

 

お問合せ先

IT Communicator 採用お申し込みフォーム

当社について 

NashTechは、Nash Squaredテクノロジーソリューションを提供するグローバルリーダーとして、常に最高の人材、ITソリューション、ビジネスプロセスサービスを提供することを約束してきました。

2009年にはシドニー、2013年には東京、2015年にはシンガポールにオフィスを開設し、2021年3月にポーランドで欧州デリバリーセンターを開設すると、2021年6月にはベトナム第3の都市ダナンに新たなデリバリーオフィスを開設して、HCMCにおける開発業務を支援し、2022年3月にアメリカにオフショア開発センター3か所を開設してグローバルなデリバリー能力を拡大しました。

2023年1月には北米市場の戦略の一環としてKnoldus社を買収し、従業員数を2300名に拡大しています。

テクノロジーコンサルティング、AI・MLソリューション、クラウドエンジニアリング、オートメーション、アプリケーション開発、データ分析・統合を世界のトップ企業に提供してきた23年以上の経験を持つ当社は、2,300人を超える優秀なエンジニアとエキスパートで構成されています。 今すぐあなたにぴったりのお仕事を見つけて、NashTech Japanの一員へようこそ。

職場環境
  • ​多種の業界で最先端技術の開発業務に携われる、グローバルな環境で世界の開発事例も学習できる。
  • ​テクノロジーおよびソフトウェア開発プロセスの最新トレンドDX ,RPAなどを学習、スキルアップできる環境
  • ​社内の公用語は英語で、常に日本語もベトナム語と三か国語使える環境。
  • ​ハイブリッド体制で、柔軟かつ多様な働き方と業務管理を両立できます。
  • ​定期的に社内全体集まりや懇親会の開催で、チームと連携しやすい環境で安心感をもって働けます。
  • ​アットホームな社風でエネルギッシュな環境
  • ​マネージメントチームとの関係がフラットで風通しの良い職場づくり

 

ブリッジ・システムエンジニア

ブリッジ・システムエンジニアは、オフショア開発のためのプロジェクトマネジメント業務 ベトナム拠点と顧客様の架け橋となるよう、複数プロジェクトの管理やマネジメントに従事していただきます。 打ち合わせもしくは常駐して開発の提案や進捗管理、ベトナムのオフショア拠点の管理など行って頂きます。開発の技術や開発の拠点は色々ありますので、お客様と打ち合わせの中で要望を具体的にしていくのがこの仕事の重要な責任になります。

 

業務内容
  • システムの仕様について、日本顧客様とダイレクトに分析してご提案
  • デリバリーチームのドキュメントの品質確保
  • オフショアチームへの開発内容や仕様・設計内容ご説明
  • プロジェクトに関連する資料の翻訳
  • 納期厳守管理・成果物の品質提供する責任
  • オフショア開発の進捗・品質報告・早期の問題発見しオンショアチームに解決方法のご提案・実行
  • 複数プロジェクトの全体的な進捗情報を把握
  • プロジェクトのブリッジの橋渡し役となり、関係者間の情報伝達の説明責任

 

必要なスキル
  • 大学で情報技術を専攻していた方
    • オフショアソフトウェア開発業界でのご経験(+2年以上)*PMのご経験ある方優遇します。
  • ドキュメント、基本設計、詳細設計の作成に携わったことある方
  • WebプログラミングとクラウドまたはECサイトの作業をご経験ある方(PHP, Java, C#, .Net, JavaScript…)
  • データベース設計に慣れている方(MySQL, PostgreSQL, NoSQL DB)
  • ビジネス英語スキルと日本語N1相当以上のコミュニケーションスキル(日本企業での就労経験ある方を優遇します)
  • プロジェクトのマネジメントとオフショア開発のご経験ある方
  • Plan(計画)、Do(実行)、Check(測定・評価)、Action(対策・改善)を意識して行動できる方

 

マインセット
  • 相手がなにをやりたいかをよくコミュニケーションして、追求し、理解し、答えようとする姿勢
  • 今の自分を理解し、ToDoを明確して、問題解決する。
  • 納期や約束事にたいする責任感があり、実行すること
  • 個人ではなく、チームの成果を重視してサポートいくことを楽しめること
  • 新しいこと、未知のことを探求し、学ぶ力

 

歓迎スキル
  • リーダーシップ力を持ち、責任感・チームワーク精神をもって仕事ができる方
  • オープンマインドで、高い適応の能力で、新しいことへ挑戦が好きな方
  • システム開発手法に興味を持ち、知識ある方

 

オフィス

東京都中央区京橋東京スクエアガーデン シェアオフィスWeWork内

*ハイブリッドワーク推奨のため、勤務場所はフレッキシブルに選択できます。

 

勤務時間

9:00-18:00 (所定労働時間:8時間、 休憩時間:60分)

*常駐の場合、お客様の勤務時間に合わせる場合もあります。

 

給与

年俸制 ◎ご経験や能力を考慮の上決定します。

*月45時間の固定残業を含む

 

休暇

夏期・年末年始・有給休暇

 

待遇

保険制度:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

年一度健康診断

PCなどの機材支給

 

お問合せ先

Bridge SE 採用お申し込みフォーム

グローバルポジションの募集職種はこちら